• HOME
  • 表面波探査
  • 荷重分散工法
  • 他取扱工法
  • 調査実績
  • 会社概要
  • お問合わせ
サイトロゴ
  • 杭を打たない 地盤調査会社

    他にない工法で過剰改良を減らし、高額改良でお困りのビルダー様を救う。

地盤コストを抑える方法

表面波探査で過剰改良を減らし

軟弱地盤には荷重分散工法

表面波探査

h555555

改良不要判定率88%(全国平均)

法律に準拠し可能な限り過剰改良を避けます。まずは表面波探査で地耐力を適切に調べることを推奨します。

荷重分散工法

D・BOX砕石パック敷設工法

654468546

ジオクロスシート敷設工法

5645634148658746

コロンブス軽量素材置換工法

8798643213215

表層で荷重分散するため、施工費は建築面積で決まる。
深い支持層は必要なく、改良体が深く長いほど大幅なコストダウン、他メリットを生みます。

法律に準拠し過剰改良を減らします

地盤法律を知ろう

殆どの改良判定は
法律に準拠していない

≫ 詳細ページ

表面波探査は法律に準拠

KN/㎡(応力)と沈下量(変形量)から
地耐力を総合的に判定

≫ 詳細ページ

セカンドオピニオン

異なる調査原理・精度の高い計算式なら
判定が覆る可能性は高い

≫ 詳細ページ

土地資産価値を守ります

地下埋設物

国土交通省 不動産鑑定評価基準
第3章 第3節 記載

土地売却時の撤去費

撤去費は改良費の3倍かかり、
撤去できなければ減額に(判例あり)

六価クロムの危険性

土壌汚染は
膨大な浄化費が掛かります

他取扱工法

地質・地盤調査

≫ 詳細ページ

地盤補強工法

≫ 詳細ページ

住宅性能調査等

≫ 詳細ページ

logotp

プライバシーポリシー