N値と同等の Nd値 を算出
ノンコアでローコスト・工期短縮
試験概要
【試験概要】
【 Nd値 と N値 の算出例 】
20㎝毎の打撃回数から詳細なNd値を算出(標準貫入試験は1m毎のN値)。ノンコアでローコスト、調査待ちが短く工期短縮が可能な標準貫入試験に特化した工法です。現場回転率が高く、発注からすぐ調査に入り工期短縮にも貢献できる工法です。
Nd値 = N値 の技術証明
(公社)地盤工学会基準
JGS1437-2014
国交省新技術情報提供システム
NETIS 登録 TH-020050
他工法との比較
❶ ボーリングに引けを取らない貫入能力
❷ 20㎝毎の詳細な地盤強度(Nd値) がわかる
❸ ノンコアでローコスト・工期短縮・機動性が高い
活用方法
施工事例
RC造
新幹線事業 山岳地
狭小地・傾斜地
道路看板
地盤調査工法の選択肢に
ノンコアでローコスト、調査待ちが短く工期短縮が可能な標準貫入試験に特化した工法です。現場回転率が高く、発注からすぐ調査に入り工期短縮にも貢献できる工法です。